川床から湧き出す美人の湯
湯の瀬温泉
大正10年創業の「湯の瀬温泉」。笑顔の素敵な2代目女将が切り盛りするもてなしの温泉旅館です。川床から湧き出すアルカリ性単純泉で薬効成分も高く、古くから湯治湯として親しまれています。29度の源泉を温めた掛け流しで、シャワーやカランからも源泉が出るほど。温泉のpHは9.7と高めで皮膚の保湿効果も高く美肌効果も期待ができます。宿泊のみならず日帰り入浴も可能で、湯冷め知らずということもあり岡山市内から頻繁に通う常連さんもたくさんいるとか。夕食は、周辺で獲れるイノシシを使ったボタン鍋やカモ鍋、川魚料理など、女将が愛情こめて提供をしてくれます。特にボタン鍋のイノシシ肉の美味しさには初めて食べた人も驚くほどです。
また、旅館の裏を流れる豊岡川を渡ったところにバンガロータイプのキャンプ場もあり、4月から11月まで利用可能。目の前の川での川釣りや珍しい野鳥の観察、焚き火などができる5月ごろからホタルが飛び交う6月は、幻想的な雰囲気になるのでベストシーズンです。温泉やキャンプ地の周りにほとんど民家がないくらいの立地。日頃の喧騒から離れ、時計なども外してしまってゆったりと流れる時間の経過を楽しんでみるのも、たまには良いでしょう。
data
-
- 住 所
- 岡山県加賀郡吉備中央町豊岡下1538-1
-
- 電 話
- 0867-35-0539
-
- アクセス
- 岡山自動車道賀陽IC/車約15分
-
- 料 金
- 1泊2食付き9,500円〜
-
- 日帰り入浴
- 9:00〜20:00
大人600円、子ども400円