会いたくなる。吉備中央町

加茂大祭

950年の伝統を誇るこの祭りは、寄宮祭りという珍しい形で、町内の鴨神社、化気神社、松尾神社、日吉神社、素盞鳴神社、八幡宮、天計神社、三所神社の八社がそれぞれの鎮座地から総社宮へ行列を整えて集合し、総社宮を交えた九社で大祭が行われます。毎年10月の第三日曜に行われ、早朝6時から午後15時30分頃まで1日かけて執行されます。町全体が賑やかながらも神聖なムードに包まれるこちらも県指定重要無形民俗文化財に指定されています。

岡山県三大祭りのうちの二つがここに。
吉備中央町の「祭」